「ブログがあるから大丈夫」… 本当に安心ですか?
サロンやお教室を主宰している方なら、いまではブログを持つことは当たり前のようになっています。
無料で簡単にはじめられて、それなりにデザインも揃っているし、スマホからでも思い立った時にすぐに更新できる。
インターネットがこれだけ普及している現代では、たくさんの人に自分のサロンを知ってもらう良いツールです。
でも・・・『無料ブログ』だけで、本当に安心でしょうか?
確かに簡単で使い易い『無料ブログ』。
でも残念ながら、メリットばかりではありません。
今日は『無料ブログ』について、ちょっとだけ頭の片隅にとどめておいてほしいことを4つ書きます。
『無料ブログ』の4つの注意点って?
『無料ブログ』で多くの方が使っている『アメブロ』。
有名人もたくさんブログを公開しており、無料で簡単、使いやすいサービスです。
とはいえ、『無料』にはそれなりの制限や注意点があります。
よく言われるのは、以下の3点。
1:商用利用禁止のため、抵触するとブログが削除される可能性がある
2:不要な広告がたくさん表示される
3:Yahoo! やGoogleなどの検索上位に上がるのに時間がかかる
この辺りは耳にされたこともあるかと思いますが、さらにもう1つ。
知っているけど見落としているのがこちら。
つまり、こういうことです。


パソコン版のアメブロは、ヘッダーや背景画像、サイドバーなど細かくカスタマイズすることができますが、
スマホ版では表示されないものが多く、非常にシンプルな表示となります。
つまり、スマホでブログを読んでいる読者には、サイトの本当のデザインは見えていないんです。
もちろんパソコンで読む読者もいますので、一概に「アメブロカスタマイズは不要」とはならないと思いますが、
それでもやっぱりちょっと残念ですよね。
ホームページならスマホもパソコンもほぼ同じデザイン
これがホームページの場合はどうでしょう。
最近よく聞く『WordPress』には、パソコンもスマホもどちらもほぼ変わりなく見ることができるテーマがたくさん揃っています。
自分のサロンイメージを伝えるのは大切なことです。
『ブログ記事の半数以上はスマホから読まれている』という方も多いはず。
小さなメリットかもしれませんが、これは決して見逃せない事実です。
この記事へのコメントはありません。