WordPressスタート講座

WordPress lesson

必要なのは、WordPressの『作り方』ではなく 『使い方・続け方』

世界で最も使われているWeb制作ツール『WordPress(ワードプレス)』を使って、基本操作と日々の活用方法をで学ぶ講座です。

 

サーバー設置等のややこしい導入作業や、トップページのデザイン制作は当デザイナーにお任せ!

一般的なWordPress講座のように、ご自身で初期設定から始める必要はありませんので、初めてでも無理なくホームページを続けていただけます。

 

「検索結果の上位を目指したい」
「ホームページから情報を発信していきたい」
「将来的に自分でいろいろカスタマイズしたい」

 

このような方には、WordPressホームページがおすすめです。

WordPressスタート講座 4つのおすすめポイント

Point1:ややこしい導入設定はすべておまかせ!

よく見られるWordPress講座は、 サーバーを借りて、WordPressをインストールして…といった『WordPressの構築』から説明されるものが一般的です。

 

もちろん、これらの知識も知っておいて損はないのですが、パソコンが苦手な方はこの時点で萎縮してしまいがち…。

せっかくホームページを作ろうと思ったのに、最初にたった1回だけ行うややこしい設定のために諦めてしまうなんて勿体無い!

 

ですので当講座では、 面倒なこの導入部分をすべて当店にて設定いたします。
これにより、『ホームページの運用に必要な部分』に焦点を絞ってしっかり学び、ご自身の情報発信に専念していただくことが可能です。

Point2:トップ、プロフィールページはプロのデザイナーが制作!

最初に表示されるホームページのトップ画面は、いわゆる『サロンの顔』です。
ここに表示される画像や雰囲気で、その後のページを見てもらえるかが決まる、といっても過言ではありません。

 

プロのデザイナーに制作を依頼すれば、思い通りのホームページができるのはわかっていますが、その相場は20万とも30万とも言われています。
でもせっかくなら、自分らしいおしゃれでステキなホームページが欲しい…。

 

そこで当講座では、ホームページに求めるイメージをお打ち合わせでしっかりヒアリングし、プロのデザイナーにてデザイン画像を制作いたします。
これにより、より”自分らしさ”の伝わるプロ仕様のホームページを持つことができます。

Point3:マンツーマンで気兼ねなくレッスン!

念願のホームページを持ったとしても、当然使い方がわからなければ始まりません。

 

特にWordPressは、使いやすくするための『プラグイン』をインストールしていなければ、ブログのように文字を大きくしたり色を変えるのだけでも一苦労です。

 

「ひとりでそんな操作ができるか不安…」

そう思われた方も、どうぞご安心ください。

 

当講座では、使いやすくするためのプラグインを厳選してインストールし、日々のブログやアピールページの編集方法などをお伝えいたします。

マンツーマンでしっかりご説明しますので、疑問点なども気軽に、そして何度でも質問していただけます。

Point4:慣れてきた頃のフォローレッスン!

マンツーマンでのレッスン後から、いよいよご自身でのホームページの運用が始まります。
これまでの無料ブログと同様に日々の情報発信を行っていく中で、『使い始めたからこそ出てくる疑問』もあると思います。

 

「メニューの並び順を変えたい」
「こんなページを追加したい」
「よく聞くSEOってなに?」

誰かに聞きたくても聞けないし、調べても分からない…。

 

このように、「慣れてきたからこそ出てくる疑問」を解消するために、当講座では、お渡しの1ヶ月後にオンラインにてアフターフォローレッスンを開催いたします。
また、お渡しから2ヶ月間はメールにて無制限でお問い合わせいただけますので、疑問点があってもすぐに解決していただくことができます

WordPressスタート講座 講座の一連の流れ

1.ヒアリングシートの記入

お申し込み後、ヒアリングシートの記入をお願いいたします。
・ホームページのドメイン(「https://○○○.com」などの○○○部分)はどんな名前がよいか
・全体的なイメージはどんな雰囲気がよいか
・使用するテーマの選択
また、ヒアリングシート送付時に、初回お打ち合わせの日程も確認いたします。

2.ヒアリング・お打ち合わせ

ヒアリングシートをもとに、オンラインにてお打ち合わせを行います(60分程度)。
サンプルのホームページを参考に、ホームページの構成や内容の確認、詳細を決定していきます。

必要に応じてオプションのお申し込みも可能です。
また、トップページやプロフィールページに表示するキャッチコピーおよび、掲載するテキストの提供を依頼します。

3.ワードプレス導入・デザイン設定

当店にて、以下の設定・制作を行います。
・レンタルサーバー申し込み、独自ドメイン取得
・ワードプレス導入、基本設定、SEO対策、プラグインの設定
・トップ、プロフィールページデザイン制作、設置
・お問い合わせフォーム制作、設置
上記設定後、実際のホームページにアクセスし内容の確認をお願いいたします。

4.基本操作のマンツーマンレッスン

お渡しするホームページを使って、オンラインにてレッスンを行います(120分)
・ワードプレスの基本操作 
・テーマ固有の操作
・セキュリティー対策とバックアップ方法
・日々の投稿のSEO対策について
上記内容を中心に、1つ1つ流れに沿って説明していきます。

5.ホームページの運用開始

ワードプレスのお渡しが完了し、ご自身にてホームページの運用を開始していただきます。
オンラインレッスンの模様は動画でお渡しいたしますので、わからなくなった時はいつでも、何度でも確認していただけます。

また、日々の運用で困ったことや疑問点については、お渡しから2ヶ月間はメールにて無制限でお問い合わせいただけますので、おひとりでの運用もご不安なく始めていただくことができます。

6.お渡し1ヶ月後のフォローレッスン

これまで運用されてきたホームページを確認しながら、オンラインにてアフターフォローレッスンを行います(60分)。
日々の運用でのお困りごとはもちろん、続けてきたからこそ出てくる一歩踏み込んだ疑問、新たにやってみたいことなどをいっしょに確認・解決していきます

ワードプレスのご質問だけでなく、デザインやWebに関する質問などもお気軽におたずねください。

WordPressスタート講座 受講者のご感想

アロマテラピーサロン&スクール PineForest:津森ケイ様

パインフォレスト 津森ケイ様

自宅スクール&サロンのHPを作りたく、知り合いの方にみのりさんをご紹介いただきました。

 

私はパソコン作業が得意ではなく、「オンラインレッスンでどこまでできるかな~」と、はじめは不安でした。

ですが受講してみると、みのりさんの丁寧で親切な説明で、作業には全く困りませんでした。
ITパソコン専門用語がよくわからないので、質問したいことが遠回りなきき方をしても、みのりさんは察してくださり、「それは〇〇がこうなっているので△△という風にしたい、ということですよね?」と、整理して回答くださり、とてもわかりやすかったです。

 

みのりさんは親切で丁寧。そして勉強家で、自分でも不確定なことは解答のさいにきっちり調べて教えてくださる、心強い講師さんです。

聞きやすいお声のトーンもレッスンの安心感につながりました。

 

このホームページスタート講座は、
・パソコンが
あまり詳しくない方
・授業形式でなくマンツーマン体制で学びたい方
・ワードプレスを作った後も、自分で変更や修正が出来るようになりたい方
・ビシビシ系でなく、穏やかできめ細かい指導をしてくれる先生をお探しの方
・女性らしくエレガントなワードプレス
を作りたい個人起業家さん
などなど、考えるだけでもいろいろな方におススメしたいです。

 

「講座が終わったからおしまい」でなくて、講座終了後にフォローアップの講座(無料でなく有料であることがむしろお願いしやすい!)をお願いできることも安心でした。

PineForest.net

ホームページスタート講座 for WordPress 概要

◆ 場所 :zoomを使ったオンライン

◆ 必要なもの:インターネットにつながるパソコン

◆ 当店のデザイン制作範囲:

・トップページ

・プロフィールページ(固定ページ)1ページ

・お問い合わせフォーム

◆ ご注意とお願い:
・ワードプレスの運営には、レンタルサーバー契約およびドメインの取得が必要となります。
そのため、
受講料以外に以下の費用が運営費として発生します。
>レンタルサーバー料:初期費用3,000円+1,000円/月程度
>ドメイン取得料:200円程度〜数千円/年程度(取得するドメインにより金額が異なります)
・有料テーマをご希望の場合は、クライアント様にて別途ご購入いただいたのち、当店にてテーマの設定を行います。
・掲載するテキストは、クライアント様にてご準備をお願いいたします。
・当講座はホームページの作成、操作方法を学ぶ講座です。受講期間内での完成をお約束するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

◆ 詳細は下記フォームにてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み


    」は必須項目です

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    お持ちのブログ・SNSなど

    お問い合わせ種別

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーはこちら

    確認画面は表示されません
    送信前にもう一度内容をご確認ください

    通常3営業日内を目安に返信を心がけておりますが、万が一上記期間を過ぎても連絡がない場合、お客様の迷惑メールフォルダー内に誤配信されてしまった可能性もございます。
    迷惑メールにも存在しない場合は、お手数ですが以下メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。

    info@ayr-online.com

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.