ご登録ありがとうございます
公式LINE特典プレゼントを
お受け取りください

改めまして、Webデザインパートナー ひがしみのりです。
この度は公式LINEへご登録いただきありがとうございます。

「WebデザイナーはやっぱりMacよね!」と思ってMacbookを購入したけど、photoshopやillustrator、ネットだけで終わっていませんか?
実はMacには使いやすい便利な標準機能がたくさんあります。しかも直感的でどれも使いやすいものばかり。

今回ご紹介するのは、そんな標準機能でも画像編集に特化した「プレビュー機能」です。
簡単な色調補正やサイズ変更であれば、毎回photoshopを立ち上げなくても簡単に編集が行えます。

今回の動画で使用した画像も下のボタンからダウンロードできますので、ぜひ動画を見ながら実際に画像編集を行ってみてくださいね。

各章見出し・画像ダウンロード

お客様と真摯に向き合い
自然に選ばれながら仕事がしたい
Webデザイナーさんへ

この公式LINEに登録してくださった皆さんは
「お客様と真摯に向き合い、自然に選ばれながら仕事をしたい」
そう思っていらっしゃるのではないでしょうか。

フリーランスWebデザイナーとして仕事をしていくには、お客様と信頼し合える「パートナー」としての関係作りがとても大切だと思います。

この公式LINEでは、お客様とより良い関係性を築き、Webデザインパートナーとして制作を進めていくためのヒントや、私がこれまで行ってきて「よかったな」と思うポイントなどを綴っていきたいと思っています。

この内容があなたのクライアントさんや未来のお客様とのより良い関係作りにお役立ていただけたらうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Webデザインパートナー|ひがしみのり

プロフィール

ひがしみのり|MinoriHIGASHI
システムインストラクターとして企業に勤めながら、個人でホームページ制作を行うダブルワーカー。
Webデザイナー歴5年。これまで女性起業家・個人事業主を中心に、洗練された透明感のある大人の女性向けデザインを50件以上制作。
Webデザインやブランディング、コーディングスキルを学びながら、フリーランスとして事業を行っていくために起業塾・コンサルタントに師事しビジネスを学ぶ。
デザイン制作だけでなく、その前段階であるお客様のビジネスへの想いの引き出しや整理して明確化するご提案、制作後のWeb活用まで幅広く行うサポートが好評で、ご提案からの成約率は80%以上。
どこまでもお客様に寄り添い、Webデザインパートナーとしてともに信頼し合える関係性を大切にしており、「お客様とのやり取りを教えてほしい」と依頼を受けて開催したWebデザイナー向けのクライアントワーク講座が好評。
熊本市在住の夫婦二人暮らし。

©︎2022 Ayr Design.