全世界の3つに1つはWordPress製ウェブサイト
ここ数年で一気にメジャーになった『WordPress(ワードプレス)』。
従来のホームページ制作より格段に手軽で低コストで運用できるため、
現在は世界のwebサイトの30%近くのホームページがWordPressで制作されています。
これは世界中のサイトの3つに1つがWordPressで制作されているということです。
すごいですよね!
それだけWordPressが一般的に認められてきている証拠とも言えます。
ほとんどのWordPress講座は『構築』から教えてくれるけど…
人気のひとつとして『自分で低コストで構築できる』点が挙げられます。
そのためWordPress講座も、全国各地で開催されています。
よく見られるWordPress講座は、 サーバーを借りて、WordPressをインストールして…といった
『WordPressの構築』から説明されるものが一般的です。
もちろん、どのような仕組みで成り立っているのかを知ることは大切ですし、
「自分で作りたい!」と思う方にはぴったりだと思いますが…
サロン業務をこなしながらのわずかな時間、
パソコンはあまり得意ではないけど、
でも低コストでホームページが欲しい。
こう思って受講される方は、こう思われるのではないでしょうか?
「こんなややこしいの、ムリ!」
「私がしたいのは、ホームページを持つことなのに!」
「これって最初の1回だけの設定でしょ!?」
こうなると、せっかくのやる気も無くなってしまいますよね。
この『構築』の部分は、今後WordPressを運営する中で
たった1回行うだけのものです。
ちょっと乱暴な言い方ですが、でも、事実です。
『WordPressの日々の運営に必要な部分』に焦点を絞った講座
最初にたった1回だけ行う設定のために、せっかくのやる気がなくなってしまうなんて勿体無い!
そこで当サロンのWordPress講座では、面倒なこの導入部分を
すべて当サロンにて設定することにしました。
ですので、受講者の皆さんには
『ホームページの日々の運営に必要な部分』に焦点を絞ってしっかり学んでいただけます。
その結果、ご自身のサロンの情報発信に専念していただくことが可能です。
ありそうでなかった内容のWordPressスタート講座は、まだまだおすすめのポイントがあります。
次回は『ホームページのデザイン』についてお話します。
この記事へのコメントはありません。